英語の解き方や勉強法、参考書や問題集の紹介(第11回)「比較級・最上級の英作文の作り方『形容詞・副詞=原級』」

みなさんはじめまして。

七隈国英塾の杉久保英司と申します。当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

今回は(第11回)「比較級・最上級の英作文の作り方『形容詞・副詞=原級』」を解説していきます。

「比較級・最上級の英作文の作り方がうまくいかない」という質問を生徒さんに良くされます。比較の英作文は「原級の概念」さえ押さえておけば、間違えずに作ることができます。

それでは、七隈国英塾の作法にのっとり今回の要点を3行でまとめます。

①「動詞=原型」と「形容詞・副詞=原級」
②比較の英作文のコツは「まず原級で作ってみる」
③まぎらわしい比較の重要構文

この記事はこんな人が書いています

「いくら勉強しても英語が出来るようにならない」生徒さんのための「英語のオンライン個別授業」開講

英語のオンライン個別指導が始まりました。
英語ができなくて受験前から諦めかけているご家庭のためのサービスです。遠方のご家族から寄せられたご要望により開講いたしました。

1.「動詞=原型」と「形容詞・副詞=原級」

そもそも「原級・比較級・最上級」の「原級」とは

原級」(げんきゅう)を説明できる中学生・高校生は多くありません。
何パターンかの比較の基礎構文を応用して、何となくそれっぽい英作文を書きます。
簡単な文は書けますが、難しくなると手も足も出なくなります

原因は簡単です。
原級」が分かってないからです

「原級」とは
①「形容詞」「副詞」の元の形のこと。
②「動詞」の元の形「原形」(動詞の原形)とは違う。
③比較級は「形容詞+er」「副詞+er
④最上級は「形容詞+est」「副詞+est
⑤よって「名詞」や「動詞」は比較しない(知らない生徒さんが多い)。
⑥「形容詞」と「副詞」を比較する。

原級=「形容詞・副詞」

補足1「形容詞」とは
①「~い」「~しい」で終わる語。「赤い」「高い」「美しい」
英語では「形容詞」には2つの大きな働きがある。
名詞を修飾する→限定用法
補語Cになる→叙述用法(じょじゅつようほう)

例文
This is a beautiful flower. (SVC)(C=flower)
「これは美しい花です」(形容詞「美しい」が、名詞「花」を限定)
This flower is beautiful. (SV)(C=beautiful
「この花は美しい」(形容詞「美しい」が、補語Cなっている)

I find the beautiful flower. (SVO)
「私は美しい花を見つける」(形容詞「美しい」が、名詞「花」を限定)
I find the flower beautiful. (SVO、O=C)
「私はその花が美しいことが分かる」(「美しい」が、補語Cなっている)

S=主語、V=動詞、O=目的語、C=補語
「修飾する」=「限定する」

補足2「副詞とは」
名詞以外を修飾する(名詞を修飾するのは形容詞)
動詞を修飾する
形容詞を修飾する
副詞を修飾する
文全体を修飾する

① I often play tennis.
① I play tennis well.

② This is a very beautiful flower.
③ I play tennis very well.
I played tennis yesterday.

「修飾する」=「限定する」

2.比較の英作文のコツは「まず原級で作ってみる」

規則変化の原級ー比較級ー最上級

短い形容詞・副詞
比較級は「形容詞+er」「副詞+er」+than
最上級は「形容詞+est」「副詞+est」+of, in

「tall」「taller」「tallest」
「高い」(形容詞

「hard」「harder」「hardest」
「固い」「過酷な」(形容詞
「激しく」(副詞

「fast」「faster」「fastest」
「速い」(形容詞
「速く」(副詞

「early」「earlier」「earliest」
「早い」(形容詞
「早く」(副詞

同じ語でも「形容詞」と「副詞」の用法があることに注意
文章での使われ方に注意しよう。

長い形容詞・副詞(「発音される母音が3つ以上」と「early」以外の「~ly」)
比較級は「more+形容詞」「more+副詞」+than
最上級は「most+形容詞」「most+副詞」+of, in

不規則変化の原級ー比較級ー最上級

不規則変化の「原級」「比較級」「最上級」(絶対に覚えましょう
①「良い」「良く」
「good」「better」「best」(「良い」形容詞)
「well」「better」「best」(「良く」副詞)

②「悪い」「悪く」「病気の」
「bad」「worse」「worst」(「悪い」形容詞)
「badly」「worse」「worst」(「悪く」副詞)
「ill」「worse」「worst」(「病気の」形容詞)
「sick」「worse」「worst」(「病気の」形容詞)

③「多数の(可算)」「多量の(不可算)」
「many」「more」「most」(「多数の」形容詞)
「much」「more」「more」(「多量の」副詞)

注)「more+長い形容詞・副詞」「most+長い形容詞・副詞
混同しがちなので注意。

④「少量の(不可算)」
「little」「less」「least」(「少量の」形容詞)

注)「少数の(可算)」は「few」「fewer」「fewest」で規則変化。不規則変化ではない。

⑤「順番が後ろ」「遅い」
「late」「latter(ラター)」「last(ラスト)」(順番が遅い=どんけつ)
「late」「later(レイター)」「latest(レイティスト)」(夜遅い)

注)「早い」は「early」「earlier」「earliest」で規則変化。

問題次の和文を英作文にしよう」(ヒントがあるから大丈夫)

①私はクラスで一番早く走ることができる。
②私はクラスで最も早い走者だ。
③私は私の姉より美しい
④私は私の姉よりたくさんお金を持っている。

ヒント
・比較・最上の文にする前に元の文章を考える
「原級」となる「形容詞」「副詞」はどこかを見つける
・「原級」を変化させる。不規則変化に注意

①「I can run fast
「私は早く走れる」

②「I am a fast runner」
「私は早い走者だ」

③「I am beautiful
「私は美しい

④「I have much money」
「私はたくさんお金を持っている」

正解

① I can run fastest in my class.
「私はクラスで一番早く走ることができる。」

② I am the fastest runner in my class.
「私はクラスで最も早い走者だ」

③ I am more beautiful than my sister.
「私は私の姉より美しい

④ I have more money than my sister(do)
「私は私の姉よりたくさんお金を持っている」

この章をまとめ
同じ語でも「形容詞」と「副詞」の両方の用法があることに注意しよう
不規則変化は絶対に覚えましょう
比較・最上の文にする前に元の文章を考えよう
「原級」となる「形容詞」「副詞」はどこかを見つけよう

3.まぎらわしい比較の重要構文

「no more than」と「not more than」。「no less than」と「not less than」の忘れない覚え方

「no」と「not」の違い(品詞の違いで理屈を押さえよう)

no=形容詞直後の名詞を修飾する(修飾の範囲が狭い
not=副詞文全体を修飾する(修飾の範囲が広い

例文「私はお金がない」
① I have no money.
「no」が、直後の名詞「money」だけを修飾している。「no」は形容詞

② I do not have money.
「not」が、文全体を修飾している。「not」は副詞


no more than
「no」は直後の「more」だけを否定する。よって、「少ない」「たったこれだけ」の意味になる。
I have no more than 1000 yen.
「私はたった1000円しか持ってない」

not more than
「not」は「more than」まで否定する。よって、「これを超えない」=「~以下」の意味になる。
I have not more than 1000 yen.
「私の持っているお金は1000円以下です」

問題「次の英文を和訳しましょう」(分からない人はもう一回上の解説を読みましょう)

① I have not less than 10000 yen.
② I have no less than 10000 yen.

解答
①「私は1万円以上持っている」
②「私は1万円持っている」

「make the most of」と「make the best of」

「make the most of」と「make the best of」

「make the most of」有利な状況を最大限利用する
「make the best of」困難な状況でも最善を尽くす。

「best」=「最善」と覚えれば、大丈夫でしょう。

Why do not you do your best?
「なぜベストを尽くさないのか?」

「no better than」=「~も同様。~に過ぎない」(ネガティブなものに使う)

「no better than」「~と同様だ」
This book is no better than a trash.
「この本はゴミも同然だ」

問題「次の英文を和訳しましょう」

① More is no better than less

解答
「過ぎたるは及ばざるがごとし」
「多すぎるのは少ないのと同様にくだらない」

「know better than to do」「分別がある」(ネガティブなものに使う)

「know better than to do」
I know better than to do such a foolish thing.
「私はそんなバカなことをするほど愚かではない」
「私はそんなバカなことをしないほどの分別がある」

問題「次の和文を英作文にしましょう」

「私は彼にお金を貸すほどお人よしではない」

解答

I know better than to lend him money.
「私は彼にお金を貸すほど愚かではない」
「私は彼にお金を貸さないほどの分別はある」

この章のまとめ
「no」と「not」の違いを理解して理屈を理解しよう
まぎらわしい構文は例文で覚えよう

★現代文、古文、英語の勉強法をまとめた記事はこちら★
国語、英語の読み方、解き方、勉強法や参考書、問題集の紹介

前回:「第10回疑問詞5w1hを使った疑問文の作り方『疑問副詞』『疑問代名詞』『疑問形容詞』
次回:第12回「第5文型SVOC、(O=C)(OC→SV)

以上で、第11回「比較級・最上級の英作文の作り方『形容詞・副詞=原級』」は終わりです。

ご精読ありがとうございました。

今回取り扱った比較は、「原級」が「形容詞・副詞」であることが理解できれば、簡単な単元です。また、比較は覚える必要のある構文がものすごく多いので、理屈を押さえて覚えていくとはかどると思います。

次回は第12回「第5文型SVOC、(O=C)(OC→SV)にする予定ですので、よろしければ、次回も読んでいただけるとありがたいです。

お問い合わせフォームはこちら
七隈国英塾のトップページはこちら